皆様お疲れ様でした!
わたあめさん
(No.1)
基礎、応用とも正答率では合格ラインを突破していると思います。育児や仕事の合間にこちらのサイトで効率よく勉強ができたのが功を奏したと思います。2020年9月試験の3級を皮切りに、一気に1級まで来れました。本当にありがとうございました。管理人様に感謝です!
2021.05.23 21:32
ゴボウさん
(No.2)
私は今回の5月で2級を受験して合格レベルに達したと思っているんですが、次は1級をめざしたいなと思っています。
1級は勉強するためのテキスト等、少ないとネットで調べたら出てきました。
どんな勉強法をしていたのか、良かったら教えて頂けませんか???
2021.05.24 23:25
わたあめさん
(No.3)
お返事が遅くなり申し訳ありません。レスがついてることに気が付きませんでした…
3級を勉強する頃から、次の級の勉強を並行していました。つまり、2級の勉強と1級の勉強は並行していましたので、勉強期間は約5ヶ月ほど取れていました。ただし、仕事と育児(時短を取っていましたが)で1日の勉強時間は30分程度しかとれていませんでした。隙間時間にテキスト(よくわかるシリーズ)を読み込み、子供を寝かしつけてから30分過去問と向き合いました。過去問はこちらのサイトのランダム選択肢モードで約1800問程度ときました。2級の時は3000問は繰り返したので、一問にかかる時間はやはり増えています。とにかく時間がなかったため、捨てる範囲と絶対に拾う範囲をきっちり分けて勉強しました。範囲は確かに広いですが、過去問である程度の範囲の絞り込みはできます。
応用についてはほぼパターンが決まっているため、7年分の過去問を繰り返し解き、計算ミスさえしないようにすればほぼ満点は余裕でした。応用のカバーがあれば、万が一基礎が悪くても合格は目指せると思います。
あまり参考にならないかもしれませんが、私の勉強法は以上の通りです。私はまだ実技があるので、引き続き勉強中です!!共に頑張りましょう!!
2021.06.06 21:43