賃上げ促進税制について

タナノさん
(No.1)
中小企業向けの所得拡大税制につきまして、
給与支払額が2.5%上昇した場合、増加額の30%税額控除されると思うのですが、『ビジネス教育出版社』の(p.331)テキストでは15%となっているのですがどちらが正しいのでしょうか。

一応、中小企業庁では30%となっていました。

よろしくお願いいたします。
2024.04.27 14:59
コバヤシさん
(No.2)
この制度に関しては、
令和5年度として2023年3月31日までは15%で正解。
令和6年度2023年4月1日から30%に改正。
6年度改正はこれ以外にも、+5%、+7%とか、他にも
覚えきれないくらい改正点がいろいろとあります。

5月試験では前年の10月1日が法令基準日なので、
15%で考えるのがセオリーだと思うのですが、

実社会では既に新年度の30%になってなっていることを鑑みると、
この問題が試験に出た場合は、
設問になんらかの説明が入るのでは?と、
思っているのですが・・
このあたりは、私も知りたいところです。
2024.04.28 06:48
管理人
(No.3)
版元にお問い合わせいただくのが最善かと存じます。

一応、2024年3月末までの制度は、以下のようになっています。

給与支払額が1.5%上昇した場合  15%
給与支払額が2.5%上昇した場合  上記にプラス15%で30%

現行の本であれば、2024年3月末までの制度が掲載されているはずですので、加算分を指して15%と記載しているのかなと思いました。
2024.04.28 18:38
ごま太郎さん
(No.4)
テキストp331の表ですね。
2.5%以上→「税額控除率を15%上乗せ」
と記載されていますよね。
これは、1.5%増の15%にさらに15%上乗せするという意味です。(合計30%)
表のつくりも、通常用件、上乗せ要件①、上乗せ要件②(教育訓練費)となっています。

試験まであと少し、お互い頑張りましょう。
2024.04.30 07:38

返信投稿用フォーム

※宣伝や迷惑行為を防止するため、当サイト以外のURLを含む記事の投稿は禁止されています。

投稿記事削除用フォーム

投稿番号:

パスワード:

その他のスレッド