FP1級過去問題 2015年1月学科試験 問41

問41

ファイナンシャル・プランニング技能士は、顧客のプランニングを実行するうえで、専門家との協働が不可欠である。ファイナンシャル・プランニング技能士が依頼する「不動産関連の業務」と「その業務に適した専門家」の組合せとして、最も不適切なものはどれか。
  1. 不動産価格の評価=不動産鑑定士
  2. 分筆登記=司法書士
  3. 建物の増築登記=土地家屋調査士
  4. 農地転用の届出=行政書士

正解 2

問題難易度
肢13.7%
肢243.8%
肢331.7%
肢420.8%

解説

不動産登記に関する職域は次のようになっています。
41.png./image-size:501×101
分筆の登記は、土地家屋調査士の独占業務ですから司法書士に結び付けている[2]が不適切です。