FP1級過去問題 2017年1月学科試験 問27

問27

居住者であるAさんの2024年分の各種所得の総収入金額等が下記のとおりであった場合の総所得金額等(すべての損益通算後の所得金額)として、次のうち最も適切なものはどれか。なお、Aさんは青色申告を行っていないものとし、記載のない事項については考慮しないものとする。
27.png/image-size:503×289
  1. 75万円
  2. 100万円
  3. 150万円
  4. 200万円

正解 1

問題難易度
肢161.5%
肢221.9%
肢312.4%
肢44.2%

解説

まず各所得の金額を計算し、それを損益通算して総所得金額を求めます。
不動産所得
500万円-350万円=150万円
事業所得
600万円-800万円=▲200万円
山林所得
700万円-750万円=▲50万円
一時所得
500万円-200万円-50万円=250万円
損益通算する際には、控除する所得の順序が定められています。具体的には、①経常所得(事業所得、不動産所得、利子所得、配当所得、給与所得、雑所得)と、②臨時所得(総合譲渡所得、一時所得)、③山林所得、④退職所得に分け、下図のとおりの順序で通算を行います。
4/400.png/image-size:452×436
したがって、最初に経常・臨時のグループごとに第1次通算を行います。
①経常グループ
不動産所得から事業所得の損失を控除して「150万円-200万円=▲50万円」
②臨時グループ
一時所得だけなので、そのまま250万円
次に第二次通算として、臨時グループの250万円から経常グループの▲50万円を差し引きます。

 250万円-50万円=200万円

さらに、山林所得の損失を第三次通算として差し引きます。

 200万円-50万円=150万円

損益通算後に残ったのは一時所得の150万円のみです。一時所得は総収入金額に算入する際に1/2にするので、総所得金額は、

 150万円×1/2=75万円

したがって[1]が正解です。