FP1級過去問題 2021年1月学科試験 問19(改題)

問19

国内の株価指標に関する次の記述のうち、適切なものはいくつあるか。
  1. 東証株価指数(TOPIX)は、東京証券取引所プライム市場およびスタンダード市場に上場している内国普通株式全銘柄を対象とする時価総額加重型の株価指数である。
  2. JPX日経インデックス400は、東京証券取引所プライム市場、スタンダード市場、グロース市場に上場している内国普通株式銘柄のうち、時価総額上位400銘柄を対象とする時価総額加重型の株価指数である。
  3. 東証マザーズ指数は、主に東京証券取引所のグロース市場に上場している内国普通株式を対象とする時価総額加重型の株価指数である。
  4. 東証グロース市場指数は、東京証券取引所のグロース市場に上場している内国普通株式全銘柄を対象とする時価総額加重型の株価指数である。
  1. 1つ
  2. 2つ
  3. 3つ
  4. 0(なし)

正解 2

問題難易度
肢17.6%
肢261.6%
肢329.5%
肢41.3%

解説

  1. 不適切。東証株価指数(TOPIX)は、主に東京証券取引所プライム市場に上場している内国普通株式(旧・市場第一部の全銘柄)の時価総額について、1968年1月4日の終値を100として指数化した時価総額加重型の株価指数です。
    市場区分の再編により、市場第一部の銘柄の大部分はプライム市場に移行しましたが、一部はスタンダード市場に移りました。以前は市場第一部上場の全銘柄を対象としていましたが、改編により構成銘柄と市場区分は切り離されました。
  2. 不適切。JPX日経インデックス400の選定基準は「時価総額」だけではありません。
    JPX日経インデックス400は、投資家にとって魅力的なROEや営業利益を意識した経営観点など、グローバルな投資基準に求められる諸要件を満たした400銘柄から構成される時価総額加重型の株価指数です。東証のプライム市場、スタンダード市場、グロース市場を主市場とする普通株式から400銘柄を選定して算出されます。時価総額上位400銘柄ではありません
  3. 適切。東証マザーズ指数は、旧マザーズ市場に上場していた全銘柄を対象とした時価総額加重型の株価指数です。市場区分の改編によりマザーズ市場は廃止されましたが、東証マザーズ指数は継続して算出されています。マザーズ市場に上場していた銘柄の大部分はグロース市場に移っています。
  4. 適切。東証グロース市場指数は、新興企業向けの証券市場であるグロース市場に上場する内国普通株式全銘柄を対象とした時価総額加重型の株価指数です。2022年4月1日時点を1000として指数化しています。
したがって適切なものは「2つ」です。