2019年9月学科試験の解説について

受検者さん
(No.1)
連日の投稿すみません。

問16の4の解説について

働く意思と能力があったとしてもこれらを充足しない通学者、家事従事者、高齢者などの非労働力人口は母数から除かれています。との記述についてですが

結局、4の不適切な部分は問題文に、充足しない非労働力人口が含まれてしまっているから間違いということでしょうか?
2020.04.02 14:06
kitさん
(No.2)
分母は15歳以上の労働力人口が正しくて
問題文では15歳以上の人口とあるので
その違いだと思います。
2020.04.02 14:45
受検者さん
(No.3)
なるほど。ありがとうございます。しっかり問題文読まないと間違えてしまいますね。
2020.04.02 15:13
管理人
(No.4)
15歳以上の人口は、労働力人口と非労働者人口に区分されます。

[労働者人口]
・就業者(通学・家事のかたわら勤労収入がある人、休業者含む)
・完全失業者

[非労働力人口]
・家事従事者
・通学者
・その他高齢者等

完全失業率は、労働者人口に占める完全失業者の割合ですので、「15歳以上の人口のうち」としている肢4は誤りとなります。

総務省統計局:労働力調査  用語の解説
  https://www.stat.go.jp/data/roudou/definit.html
2020.04.02 15:17
受検者さん
(No.5)
大変わかりやすい解説ありがとうございます!
2020.04.02 15:34

返信投稿用フォーム

スパム防止のために作成日から2カ月以上経過したスレッドへの書き込みは禁止されています。

その他のスレッド