学科と実技の学習時間の割合

受かりたいさん
(No.1)
FP1級
実務経験が当てはまらないと思っていて
迂回ルートを調べていたのですがややこしく
ふと、実務経験について再確認してみたら、あれ?あてはまるんじゃ、、、ない?と金財に確認したらあてはまってました!第1歩クリア致しました!

次に、試験月を確認してみたら
1,5,9月!
受けれるとしたら1月、5月
他資格受験の兼ね合いから学習できるのが
1月  10月半ばから3ヶ月
5月  4月半ばから1ヶ月
という感じです
4月にある試験を飛ばせば、半年学習できる予定です
受験は再来年以降になるので遠い先になりますが挑戦しようと思っています。
今は、合間に情報収集中といった所です。

学習時間について調べてみると
個人差はあるかと思いますが1級は600時間
とありました。
そこで、質問なのですが
上記時間は学科、実技合わせての時間だと思うのですが
学科と実技の学習時間比率は皆様どの位でしょうか?
学習スケジュールを立てる上で気になりましたので質問させて頂きました。

お暇な時にでも回答頂けましたら幸いです。
何卒、宜しくお願い致します。
2022.06.28 11:04
みにまるさん
(No.2)
22年5月学科試験合格したものです。

FP1級の実技試験は
1.きんざいの面接試験
2.FP協会の実技試験(筆記試験)
の2つのルートがあります。1のきんざいの面接試験の方が対策は難しいと思います。どのくらい時間をかけているかわかりませんが、100~200時間かけられている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

正直予備校や通信講座の出している目安の勉強時間はあてになりません。200時間強で学科試験パスしている人もいれば1000 時間かけても学科試験パスできなかった方もいらっしゃいます。平均的には学科試験対策で300~500時間だと思われます。
いずれにせよ合格率からも学科試験の方がウェイトが重いのは確かだと思います。

まずは学科試験を合格することを目標にして、実技試験の対策は受かってから考えても遅くないと思います。学科試験をパスしないと実技試験は受けられないので…

実技試験対策は対策本も限られているので、TwitterなどSNSで受検生仲間を探して模擬面接をしたりYouTubeを見るのが王道みたいですよ。
2022.06.30 09:44

返信投稿用フォーム

スパム防止のために作成日から2カ月以上経過したスレッドへの書き込みは禁止されています。

その他のスレッド