2016年1月試験 基礎編 問27
オカノ不二夫さん
(No.1)
回答では一時所得の120万の二分の一で計算されているので。
※すみません、初歩的問題なのに、今更…。
120万は50万既に引いた金額という事でしょうか?
2024.11.21 10:55
いせえびさん
(No.2)
【一時所得が120万】
と、読み取れますので
50万控除後の金額ですね。
資料の説明もちょっと
微妙な気もしますが、
【満期保険金が120万】
とは書いていません。
もし、
【満期保険金が120万】
と、読み取れる資料だったら
一時所得を計算する際の
収入が120万って事なので
そこから50万を控除して
一時所得は70万
と求める事になるのかと。
更に
課税される総所得に
組み入れる金額は?
と、聞かれていたら
一時所得の1/2
となりますね。
2024.11.22 02:51
オカノ不二夫さん
(No.3)
納得いたしました。
2024.11.23 18:57