正解率の推移

水谷慶太郎さん
(No.1)
FP1級の一問一答を一周目に約4500問で正解率70%でした。

やった内容は二級の復習のみ、大体二級の後に100時間はどの学習です(過去問チャレンジ含む。)

ここからテキストと問題往復と法律読解を進めて1月に受験予定ですが、だいたいどのぐらいの点数の推移を目指せば良いでしょうか。

巷では400〜600時間と言われているので先が長いのだろうなと思って心配しています。
2025.08.03 18:02
管理人
(No.2)
一問一答形式は適当に回答しても確率上50%の正解率なので、少なくとも80%は目指していただきたいです。70点以上を狙うなら目標は90%です。
2025.08.07 00:55

返信投稿用フォーム

スパム防止のために作成日から40日以上経過したスレッドへの書き込みは禁止されています。

その他のスレッド