FP1級 2017年1月 応用編 問55
Aさん(40歳)は、将来に向けた資産形成のため、上場株式と投資信託への投資を行いたいと考えている。Aさんは、上場株式についてはX社に興味を持ち、下記の財務データを入手した。投資信託については、YファンドとZファンドの購入を考えている。
そこで、Aさんは、ファイナンシャル・プランナーのMさんに相談することにした。
〈X社の財務データ〉(単位:百万円)
〈Yファンド・Zファンドの予想収益率〉
そこで、Aさんは、ファイナンシャル・プランナーのMさんに相談することにした。
〈X社の財務データ〉(単位:百万円)
〈Yファンド・Zファンドの予想収益率〉
- 上記以外の条件は考慮せず、各問に従うこと。
広告
問55
《設例》の〈X社の財務データ〉に基づいて、①X社の2024年3月期のインタレスト・カバレッジ・レシオと、②変動費が売上原価に等しいと仮定した場合のX社の2024年3月期の限界利益率(貢献利益率)を、それぞれ求めなさい。〔計算過程〕を示し、〈答〉は表示単位の小数点以下第3位を四捨五入すること。なお、計算にあたっては、すべて期末の数値を使用すること。①倍 |
②% |
広告
正解
① 25.05(倍) 310,000百万円+6,600百万円+9,000百万円13,000百万円=25.05倍(小数点以下第3位四捨五入) |
② 21.25(%) 850,000百万円4,000,000百万円×100=21.25%
|
分野
科目:C.金融資産運用細目:5.株式投資
解説
〔①について〕
インタレスト・カバレッジ・レシオは、借入金などの利息の支払い能力を評価するための指標で、事業利益が金融費用(支払利息・割引料)の何倍であるかを以下の算式で求めます。
インタレスト・カバレッジ・レシオ(倍)=事業利益÷金融費用
事業利益は、本業の収益である営業利益に金融収益を足した額です。金融収益とは、営業外利益のうち受取利息・受取配当金・その他投資利益等の合計です。
2024年3月期の事業利益は「310,000+6,600+9,000=325,600」、金融費用(支払利息のみ)は13,000なので、インタレスト・カバレッジ・レシオは、
325,600÷13,000=25.046…倍
(小数点以下第3位四捨五入)25.05倍
よって、正解は25.05(倍)となります。
〔②について〕
限界利益率は、売上高に対する限界利益の割合で「限界利益÷売上高×100」で求めます。限界利益は売上高から変動費を差し引いた額ですが、本問では変動費が売上原価に等しいとありますから、限界利益=売上総利益となります。
2024年3月期の限界利益は850,000、売上高は4,000,000なので、限界利益率は、
850,000÷4,000,000×100=21.25%
よって、正解は21.25(%)となります。
インタレスト・カバレッジ・レシオは、借入金などの利息の支払い能力を評価するための指標で、事業利益が金融費用(支払利息・割引料)の何倍であるかを以下の算式で求めます。
インタレスト・カバレッジ・レシオ(倍)=事業利益÷金融費用
事業利益は、本業の収益である営業利益に金融収益を足した額です。金融収益とは、営業外利益のうち受取利息・受取配当金・その他投資利益等の合計です。
2024年3月期の事業利益は「310,000+6,600+9,000=325,600」、金融費用(支払利息のみ)は13,000なので、インタレスト・カバレッジ・レシオは、
325,600÷13,000=25.046…倍
(小数点以下第3位四捨五入)25.05倍
よって、正解は25.05(倍)となります。
〔②について〕
限界利益率は、売上高に対する限界利益の割合で「限界利益÷売上高×100」で求めます。限界利益は売上高から変動費を差し引いた額ですが、本問では変動費が売上原価に等しいとありますから、限界利益=売上総利益となります。
2024年3月期の限界利益は850,000、売上高は4,000,000なので、限界利益率は、
850,000÷4,000,000×100=21.25%
よって、正解は21.25(%)となります。
広告