Home
FP1級掲示板
[0050]
【過去問】学科2020年1月問18肢4
【過去問】学科2020年1月問18肢4
Gee
さん
(No.1)
2020年1月実施の学科問題、問18
の肢4について教えて下さい。
住民参加型ミニ市場公募地方債の解説において、
○居住者限定ではなく誰でも購入が可能となっています
との解説がありますが、
きんざいの教本(FP技能検定教本)には
○取得は地域住民等に限られており、
との記載があります。
どちらも同じことを述べているのでしょうか。
上記2つの説明の違いが分かりません。
宜しくお願い致します。。
2020.08.30 09:49
前のスレッド
次のスレッド
返信投稿用フォーム
スパム防止のために作成日から40日以上経過したスレッドへの書き込みは禁止されています。
その他のスレッド
長期平準定期保険・逓増定期保険
2020.08.25 08:56|
1
【過去問】2016年9月 問5
2020.08.29 10:19|
3
加給年金・遺族基礎年金・遺族厚生年金の受給要件
2020.08.25 08:52|
3
【過去問】2017年9月 問11
2020.08.13 00:01|
3
雇用保険について
2020.08.10 11:15|
3
一覧へ
FP1級過去問アプリ
過去問道場(基礎)
過去問道場(応用)
一問一答道場
質問・相談はこちら
FP1級掲示板
FP1級過去問題
2025年
1月
5月
9月
2024年
1月
5月
9月
2023年
1月
5月
9月
2022年
1月
5月
9月
2021年
1月
5月
9月
2020年
1月
(5月中止)
9月
2019年
1月
5月
9月
2018年
1月
9月
2017年
1月
9月
2016年
1月
9月
2015年
1月
9月
10月
2014年
1月
9月
分野別過去問題
ライフプランニング
リスク管理
金融資産運用
タックスプランニング
不動産
相続・事業承継
FP1級試験情報
法令・制度改正情報
FP1級過去問PDF一覧
よくある質問とその答え
× メニューを閉じる