Home
FP1級掲示板
[0175]
居住用財産の軽減税率の特例
居住用財産の軽減税率の特例
さくぱん
さん
(No.1)
・建物は建て替えを行い所有期間は10年超に満たない
・土地は所有期間10年超
そのほか、「居住用財産の軽減税率の特例」の条件は全て満たしているとする。
この場合、土地建物をともに売却した場合、
土地部分の譲渡所得だけに関して「居住用財産の軽減税率の特例」は適用できないのでしょうか?
2021.09.21 22:49
管理人
(No.2)
軽減税率の特例は、マイホームとその敷地をセットで売り、売った年の1月1日において売ったマイホームや敷地の所有期間がともに10年を超えていることが適用要件となっているので、ご提示のケースでは適用を受けられないと認識しています。
2021.09.22 10:43
さくぱん
さん
(No.3)
いくらセットで譲渡しても、ともに10年超でないと適用できないのですね。
ありがとうございます!
2021.09.22 12:14
前のスレッド
次のスレッド
返信投稿用フォーム
スパム防止のために作成日から40日以上経過したスレッドへの書き込みは禁止されています。
その他のスレッド
FP1級過去問題 2016年9月学科試験 問11
2021.09.20 12:42|
3
2015年 9月試験 問22 肢3
2021.09.17 13:45|
3
協会実技試験受験
2021.09.14 12:56|
1
【9/12】9月試験の開催日です
2021.09.13 12:42|
4
2021年5月56問
2021.09.11 08:07|
3
一覧へ
FP1級過去問アプリ
過去問道場(基礎)
過去問道場(応用)
一問一答道場
質問・相談はこちら
FP1級掲示板
FP1級過去問題
2025年
1月
5月
9月
2024年
1月
5月
9月
2023年
1月
5月
9月
2022年
1月
5月
9月
2021年
1月
5月
9月
2020年
1月
(5月中止)
9月
2019年
1月
5月
9月
2018年
1月
9月
2017年
1月
9月
2016年
1月
9月
2015年
1月
9月
10月
2014年
1月
9月
分野別過去問題
ライフプランニング
リスク管理
金融資産運用
タックスプランニング
不動産
相続・事業承継
FP1級試験情報
法令・制度改正情報
FP1級過去問PDF一覧
よくある質問とその答え
× メニューを閉じる