理解とは?
鳴瀬奥松島ICさん
(No.1)
色々な方が「式を丸暗記するのではなく理解が必要」と仰っていますが、理解とは何を指すのでしょうか?
①公式が"何を意味しているのか・何を求めることが出来るのか"を把握している
例:青チャートの解法暗記
②公式を数学的な手法を用いて証明出来る
例:国立二次で出題されがちな証明問題
というのも、世間一般に物事の理解というのは後者のようなものを指しているからです。
しかし、FP1級で公式の証明問題が出題されることはないので、前者のようなパターン暗記で良いのではないかと感じたからです。
どなたか、ご回答お願い致します。
2025.02.05 21:53