退職所得控除額
あきさん
(No.1)
A社に2014年1月~2021年12月までの8年間、B社に2019年1月から2024年12月までの6年間勤務していた場合、「8年+6年=14年」から重複している4年間を差し引いた10年を勤続年数として退職所得控除額を計算します。とありますが、重複しているのは3年間(2019年から2021年)で14年から3年間を差し引いた11年が勤続年数になると思うのですが、いかがでしょうか。
考え方を教えていただきたいです。
2025.02.23 20:38
管理人
(No.2)
おっしゃる通りでございますので、解説の年数部分を訂正させていただきました。
2025.02.24 18:29