夫54歳、子19歳なら遺族年金は支給なし?
みさきさん
(No.1)
妻が死んで54歳の夫と19歳の子がいる場合です。
この場合は遺族厚生年金と遺族基礎年金は支給されないと思います。
これは翌年55歳になっても遺族厚生年金の受給権は得られないのでしょうか?
誰も受給しないままだと、妻の保険料が払い損のような気がします。
2025.06.18 16:35
管理人
(No.2)
2025年現在の制度では、夫は死亡時に55歳以上であることが要件とされています。よって、妻の死亡時に55歳未満の夫はその後60歳になっても遺族厚生年金を受給できません。
2025.06.19 13:08
みさきさん
(No.3)
やはりそうですか。
誰ももらえない年金もあるんですね。
2025.06.22 02:57