FP1級過去問題 2023年1月学科試験 問45
問45
相続税の課税財産に関する次の記述のうち、最も適切なものはどれか。- Aさんが購入した不動産について、所有権の移転登記が行われる前にAさんの相続が開始し、当該不動産をAさんの配偶者が相続により取得した場合、当該不動産は、相続税の課税対象とならない。
- 老齢基礎年金の受給権者であるBさんが死亡し、その死亡後に支給期が到来するBさんの年金をBさんの配偶者が受け取った場合、当該年金は、相続税の課税対象とならない。
- 金銭信託の委託者であるCさんの死亡に基因して当該信託の効力が生じ、Cさんの子が適正な対価を負担せずに当該信託の受益者となった場合、当該信託に関する権利は、相続税の課税対象とならない。
- 特別寄与者であるDさんが支払を受けるべき特別寄与料の額が確定した場合、当該特別寄与料の額に相当する金額は、相続税の課税対象とならない。
広告
正解 2
問題難易度
肢15.3%
肢269.2%
肢37.4%
肢418.1%
肢269.2%
肢37.4%
肢418.1%
分野
科目:F.相続・事業承継細目:4.相続と税金