2025年1月第5問について
はなまささん
(No.1)
長男Cさんは生前3,000万円の贈与を受けており相続時生産課税を選択しています。
回答では(3,000万円−2,500万円)×20%にて贈与税を算出していますが、基礎控除の110万円を引いていないのはなぜでしょうか。
よろしくお願いします。
2025.03.29 09:48
管理人
(No.2)
相続時精算課税について基礎控除が認められるようになったのは、改正法が施行された2024年1月1日以降の贈与に限られます。長男Cさんが贈与を受けたのは2023年以前なので、基礎控除は差し引くことはできません。解説にも注記を加えておきました。
2025.03.29 14:42
はなまささん
(No.3)
ご回答ありがとうございます。
現在の税制に気を取られてしまい、贈与時期の観点が抜けておりました。
解説の追加もありがとうございます。
2025.03.30 03:36