2024年5月試験 基礎編 問4 選択肢4

ともさん
(No.1)
【問題】
雇用保険の教育訓練給付に関する次の記述のうち、最も適切なものはどれか。
2024年5月試験 基礎編 問4

【選択肢4】
教育訓練支援給付金は、専門実践教育訓練の受講中に失業の状態にある者に対して、基本手当日額に相当する額が専門実践教育訓練の修了する日まで支給される。”
不適切。基本手当日額に相当する額ではありません。教育訓練支援給付金は、受講開始時に45歳未満である、これまで教育訓練支援給付金を受けたことがないなどの条件を満たす人が、失業状態で専門実践教育訓練を受講している場合に、教育訓練給付金とは別に教育訓練の修了する日まで支給されます。支給額は失業している日ごとに基本手当日額の80%相当額です。ただし、基本手当の給付を受けられる期間については支給されません(雇用保険法附則11条の2)。

支給額は基本手当日額の60%ではないでしょうか?
私の勘違いかもしれませんが、確認お願い致します。
2025.11.22 18:45
管理人
(No.2)
ご報告ありがとうございます。

教育訓練支援給付金にについて確認したところ。"80%"は2025年3月31日までに受講開始した場合の割合で、現行は"60%"に改正されていました。そのため解説も80%→60%に修正させていただきました。

https://fp1-siken.com/kakomon/2024_5/04.html
2025.11.24 21:10
ともさん
(No.3)
ご対応ありがとうございます。
2025.11.25 18:51

返信投稿用フォーム

※宣伝や迷惑行為を防止するため、当サイト、金財、FP協会以外のURLを含む記事の投稿は禁止されています。

投稿記事削除用フォーム

投稿番号:
パスワード:

その他のスレッド