一問一答の正答率

名無しさん
(No.1)
私は今、この道場様の一問一答をメインに勉強しており、過去12回対象で安定して75%は取れるようになってきました。

そこで皆様に質問ですが、直近1000問の一問一答正答率は何%安定して取れれば本試験で60点を取れると思いますか?とりあえず80%を目標にがんばってるんですが、90%くらいにしておかないと厳しいんでしょうか?
2025.06.20 16:22
FP初心者さん
(No.2)
自分の感覚でしかないですが、一問一答よりも実際の4択の過去問の方が簡単だと思っていますので、一問一答で75%なら過去問はもっと正解できると思います。

つまり、本番が全て過去問から出てくれれば80%以上の正答率が見込めるのではないかと思いますが、気になるのは、本番で初見の問題がどの程度出題されるかだと思います。

>管理人様
感覚でも良いので、もしわかれば教えてほしいのですが、近年の基礎編において、初見の問題は何割ぐらい出題されているのでしょうか?
教えていただけると大変参考になります😣
2025.06.28 21:16
FP初心者さん
(No.3)
一問一答でだいたい100問ずつやって75%〜85%が取れるようになりました(その時の集中力によってだいぶ変わります)

これまでテキストや問題集は古いものを使っていて、このサイトの一問一答でも2025年の問題を除いて出題するようにして勉強していました。

そして本日2025年の1月問題50問をやってみたところ、34/50という結果でした。

サンプルが少ないですが、一問一答で75%取れていたら本試験で60%取れるんじゃないでしょうか。

近いうちに2025年5月問題を実施して確認したいと思います。
2025.07.17 18:07

返信投稿用フォーム

スパム防止のために作成日から40日以上経過したスレッドへの書き込みは禁止されています。

その他のスレッド