2,019年度5月実施の応用編の問題

マロンさん
(No.1)
前回の2019年5月実施の応用問題の問題64ですが法定相続分について孫Gさんの法定相続分の相続税について教えて頂きたいのですが、孫養子が同時に代襲相続人である場合、法定相続分は何分の何になるんですか?4分の1で良いんですか?
詳しく教えて頂きたいとおもいます。
遅れましたが、先日の回答を有り難う御座います。
よろしくお願い致します。
2021.02.11 17:31
ガジラさん
(No.2)
先日返答させて頂いた者です。質問の内容がわかりましたので返答させていただきます。
この問題の場合、孫Gさんは長女Dさんの代襲相続人であり、かつ、Aさんの孫養子でもあります。
法定相続人は、妻Bさん、長男Cさん、二女Eさんと孫養子のGさんです。長女のDさんはすでに死亡しているので、相続人にはカウントしません。したがって、法定相続人の数は4名です。
次に相続税の計算において、すでに死亡している長女Dさんも数に含めます。すると、法定相続割合は、妻Bさん2分の1、長男Cさんと次女Eさんと長女Dさんと孫Gさんは各々8分の1となります。ここで、長女Dさんはすでに死亡しており、相続できないため、長女Dさんの子供である孫Gさんが代わりに相続します。したがって、孫Gさんの相続割合は、8分の1×2人分で4分の1となります。
恐らく、マロンさんは長女Dさんが死亡しているのに配分割合を計算する際にカウントしないといけないことに違和感を感じているのだと思います。代襲相続人の相続割合を計算するには代襲する人の相続割合を計算しないといけないのです。孫Gさんは代襲相続人で、かつ、孫養子として2重立場にあるのでこうした計算をしないといけないということです。拙い説明で申し訳ありませんが、もしまだ理解しづらいことがあればここに書き込みください。
2021.02.11 19:33
マロンさん
(No.3)
早々のご連絡有り難う御座います。またよろしくお願い致します。
2021.02.12 08:44

返信投稿用フォーム

スパム防止のために作成日から2カ月以上経過したスレッドへの書き込みは禁止されています。

その他のスレッド