2025年5月学科試験 問25中の選択肢2の解説

キンゾーさん
(No.1)
いつもありがとうございます。2025年5月学科試験 問25の、選択肢2の解答の解説について、疑問があります。「返還を要する敷金や保証金は、預り金に相当するため、会計上は資産に計上します。よって、収入金額には算入しません。」と解説されていますが、貸す側が借り手から受け取った「預り金」は、将来借り手に返還を要するものであり、貸す側の仕訳としては「資産」ではなく、「負債」に計上するのが正しいのではないでしょうか。
2025.10.05 14:18
管理人
(No.2)
ご報告ありがとうございます。おっしゃるとおりですので訂正させていただきました。

賃貸人の会計では、「返還を要する敷金や保証金」は預り金として負債計上します。
2025.10.05 15:28

返信投稿用フォーム

※宣伝や迷惑行為を防止するため、当サイト、金財、FP協会以外のURLを含む記事の投稿は禁止されています。

投稿記事削除用フォーム

投稿番号:
パスワード:

その他のスレッド